てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年11月12日(金) 尖閣のネット流出は疑問

尖閣諸島の衝突映像をネットに流した海上保安官がいる。その評価が半々であることに疑問を感じる。彼を弁護する理由がわからない。

‘真実は主権者の利益に反しない’これは確信である。しかしこの映像は果たして真実なのか。流した映像は確かなのか。

何故その映像があったのか。何故あえて艦船を衝突させたのか。何故日本政府は非公開にしたのか。この映像のみで「ああ」と思うのは時期尚早。

尖閣諸島は日本の領土。これは明らかである。にも関わらず何故こんな状況になっているのか。

かつての戦争に負けたからだ。国際世論は今の常任理事国を中心につくられている。だからこそ‘何故負けたか’を考えよう。

日本は力がある。国民だけでなく世界に向かって、皆んなの生活を豊かにする手法を訴えうるはず。単に感情的になってはいけない。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/番田駅
事務作業/事務所

【午後】
スポット演説&ビラ配り活動/中央区内
打合せ/事務所

【夜】
会合(地域)/中央区青葉
会合(議会)/中央区相生


てらさき雄介 |MAILHomePage