てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2010年10月09日(土) |
天安門事件を忘れるな |
劉暁波氏がノーベル平和賞を受章した。この賞自体には色々疑問も持っている。また著名な賞だからという権威主義は嫌い。
しかし中国共産党の一党独裁を改めさせ、中国を民主化に向かわせるために、今回の出来事は大きな機会になるはず。
さて時を同じくして、捕えられていた日本人が釈放された。日本政府よりもノーベル賞の方が、中国共産党にとっては脅威だったのだろう。
対中国だけの話では済まない。日本は国際世論に影響力が少ないのだ。尖閣の問題もそうだが、政府はもっと戦略を持って臨むべきだ。
天安門事件を忘れてはいけない。軍事力で‘人民’を弾圧する政府は許すべからず。中国共産党は劉暁波氏を、一刻も早く釈放すべきである!
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所 自衛隊座間駐屯地39周年記念行事/座間市
【午後】 地域まわり/中央区内 事務作業/事務所
【夜】 上溝地区五部会演芸大会/中央区上溝 異業種交流会例会/南区古淵
天安門広場
|