てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年09月15日(水) 重い腰が上がった

代表質問一日目。民主党からは安藤慶議員(秦野市)が登壇。約1時間15分にわたり知事・教育長・警察本部長と議論を行った。

市町村地震防災対策緊急支援事業について。制度自体は本年度に廃止になるが、「何らかのカタチで支援を継続できないか」と厳しく指摘。

知事からは「消防の広域化などについて県として支援を検討していく」との答弁。今後具体的なメニューを精査していくことになる。

昨年防災警察常任委員会のなかで、同じ趣旨の質疑を繰り返してきただけに、行政がやっと重い腰を上げたことに感無量だ。

長く発言し続けることによって、厚い壁でも崩していくことが出来る。具体的な結果が出たことを誇りに思う。

●今日一日

【午前】
打合せ/事務所
行政相談対応(地域)/中央区横山

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議(代表質問)/同

【夜】
会合(議会)/横浜市中区

県庁前のベイスターズ通り


てらさき雄介 |MAILHomePage