てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
内水面まつりに初めて参加した。案内状なしの飛び込みだったにも関わらず、開会式ではマイクで自己紹介の機会を下さった。ありがたいことだ。
このまつりは全県的なもので、漁協の皆さんが主催している。鮎など淡水魚の紹介や販売に、大勢の人だかりが出来ていた。
河川管理は県の役割。川をしっかり保全していくことは、それで生計を立てている人には死活問題。環境的側面も無論のこと。
海についての話題は議会で多く出るが、川については少ないのが現状。川の近くで育った議員として、しっかり問題提起をしていきたい。
●今日一日
【午前】 支援者訪問/中央区富士見 内水面まつり/中央区水郷田名 事務作業/事務所
【午後】 地域まわり/中央区及び緑区内 打合せ(議会)/横浜市中区 会合(議会)/同
内水面まつりにて(山下昌一朗市議撮影)
|