てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
昨日は夜まで勉強会を続け、会場の県立女性センターで宿泊。朝起きて1時間ほど最後のまとめを行った。次回は今月末に開催することを決定。
10時に解散。同僚議員に近くの駅まで車に乗せてもらう。その後はお世話になっている団体のつどい。小田急沿線の大和市内だ。
電車移動は楽でいい。本も読めるし座れれば寝ることも出来る。ちょうど‘人間失格’を読み終わる。暗いのは嫌いでないがどうも違う。
午後は市議のイベントに参加。その後近くで市民による学習会に。定員30名ほどの会議室だったが、部屋一杯の盛会により身内の私は退散・・・。
夜は松本清県議の報告会。会場の横浜市泉区は意外に遠い。しかし同じ神奈川である。もっともっと色々な場所を知らねばならぬ。
事務所に戻ろうと思ったが、事務作業は自宅でやることに。テレビを見ながら作業と思い、帰りにレンタルビデオで映画‘大日本帝国’を借りる。
主人公の軍人がサイパンに赴任し、民間人の玉砕を目の当たりにするシーン。つい先日見てきたばかりの、あの風景が悲しく映し出される。
ああまた普天間の件で腹が立ってきた。頼むぞ。本当に頼むぞ!色々文句を言っているが、それは期待している裏返しだ。頼むから裏切らないでくれ。
さて寝よう。明日も一日仕事がある。日々に追われる仕事である。これをライフワークである世界平和の実現に繋げねばならない。
●今日一日
【午前】 地方政府選択制推進議員連盟勉強会/藤沢市 WFWP神奈川県第4連合会‘春のつどい’/大和市
【午後】 角尾彰央市議後援会主催イベント/橋本 相模原地域大学公開講座/同 事務作業/事務所 松本清県議県政報告会/横浜市泉区
|