てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年04月07日(水) 同期の死

明治大学雄弁部の同期が亡くなった。年は2つ上の40歳だ。数日前に倒れたと聞き回復を願っていたが、意識が戻ることはなく昨日息を引き取った。

政治ではなくマスコミの志望で、学生時代よりラジオ局で半社員のようにバイトをしていた。何度か局内を案内してもらったり、業界の飲み会に呼んでもらったことを思い出す。

卒業後は大手週刊誌の記者となり、つい先日までバリバリと仕事をしていた。県庁へ行く電車で中刷りを見ると、元気にやっているのかなと、その仕事振りを想像したりもした。

いずれ取材を受けるような立場になれば、それこそ同期冥利に尽きると期待もしていた。残念である。彼の日常を知らぬゆえ安易には言えないが、その短かった命をしっかり使い切ったと信じたい。

冥福を祈る。もう会うことは出来ないが、残された人生を精一杯頑張っていく。

●今日一日

【午前】
弥栄高校入学式/弥栄
事務作業/事務所

【午後】
書類作成/県庁
行政相談(契約一般)/同
連合神奈川政策委員会/横浜市中区
会合(党)/淵野辺

連合神奈川の皆さんと政策の議論


てらさき雄介 |MAILHomePage