てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
衆議院選挙のお礼で都内をまわった。大分経ってしまった感もあるが、それでも行かないより行った方がいい。
相模原は横浜方面より都内へ通勤する人が多い。何軒かまわっているうちに相模原の市民に出会うこともある。
また政令市移行が多少は功を奏しているのか、相模原の色々な情報について話になることもある。
今日もある場所で、来年の統一地方選挙について、かなり興味深い話を聞けた。都内であるにもかかわらず。
選挙の必勝法はドブ板と言われる。事実だろう。しかしその対象範囲は広く持つべきだ。
新潟や堺の政治関係者いわく「政令市になると議員が自分の区の話ばかりする。」本末転倒だ。生活圏は拡大こそすれ狭くはならない。
遠くにお勤めお住まいの方でも、頂いたご縁は大切にしていきたい。それは政治家としての財産だと思う。
●今日一日
【午前】 団体訪問/東京都立川市
【午後】 団体まわり/東京都23区内 書類作成/事務所 打合せ(後援会)/同 支援者ご親族お通夜/愛川町 後援会役員会/市民会館 事務作業/事務所
|