てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年01月12日(火) 責任の所在

毎年恒例の議会新年会。昼間なので酒はないが、それなりに楽しくはやる。知事他行政幹部も一同に会する。

しかし今年はスムーズにいく雰囲気はない。何故ならば、昨年行政に不祥事があったから。

「真相究明なくして一緒に飲めん!」という議員もいたが、まあこの種の話を極端に取り上げるのは好きではない。

一方税金を使いこんで、それで許されるはずはない。責任の所在を明らかにすることは、今後の再発防止に不可欠と考える。

20日には総務政策・防災警察の調査会が開かれる。まずはここがはじめだろう。

●今日一日

【午前】
党県議団1期生勉強会(議員定数)/県庁
行政相談対応(福祉)/同
党県議団防災警察部会(内容下記)/同
・津波・高潮対策について砂防海岸課と意見交換
・津波・高潮対策について河川課と意見交換
・飲酒運転撲滅について交通総務課
支援者来訪/同
事務作業/同

【午後】
議会及び行政幹部との新年顔合わせ会/県庁
党県議団会議/同
団体訪問/東京都町田市
党支部政策委員会/市民会館
支援者と懇談/中央

議会及び県行政幹部との新年顔合わせ会


てらさき雄介 |MAILHomePage