てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
峯の薬師に上ってみた。愛車のマーチがギリギリ通れる位の、細い幅の道を延々行くと、山の下にきれいな相模原・津久井の景色が見える。
参拝客は私の他1人しかいない。お堂の前に進んでお参り。二礼二拍手してハッと気が付く。薬師は仏様だ・・。神道ではなく仏教・・。
しかし途中で止められない。その後一礼を行う。そして改めて仏教式のお参りを。天から見ればとても小さな私。この間違い、許して下さるはず。
この地には、尾崎行雄氏の歌碑が建っている。お世話になっている皆様が、氏のふるさと津久井に最近建立したもの。
とても静かな時間を過ごすことが出来た。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 打合せ(党)/富士見 事務作業/事務所 挨拶まわり/市中部 支援企業忘年会/相模原 友人と会食/相模原
峯の薬師から見た津久井湖
|