てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2009年12月18日(金) 寒い上溝駅で主張

今朝は寒かった。ジャンパーなどを着込んでいるので、体はそれほどキツくはないが、同じ姿勢で立っているためか足が冷たい・・。

12月定例会もあさってで終了。先に行った防災警察常任委員会の質疑内容と、来年度予算編成についての考え方をマイクでお話した。

「県は来年度極度の税収不足に陥る。しかしこのことを理由にして、県民生活に密接なこと、特に誰もが安心して暮らせるセーフティーネットの構築を、予算削減などで疎かにしてはいけない。

税収が減っているのは民間が大変だから。すなわち困っている人が増えているということ。世の中に金がない時ほど政治の役割は高くなるのだ。県として出来る取組みを引き続き訴えていく。」

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/上溝駅
調査活動/県庁

【午後】
事務作業/県庁
来客と意見交換/同
党県議団会議/同
報告書作成/同
党県議団会議/同

朝の上溝駅頭


てらさき雄介 |MAILHomePage