てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
アメリカの地方議会関係者と昼食会があった。党県議団の先輩から誘って頂いた。総勢二十名ほどの参加者だったが、言葉がなかなか通じにくいなかでも、色々な意見交換をすることが出来た。
「アメリカに行ったことがありますか?」と先方から質問される。旅が趣味。訪れたのは数十カ国。母校の先輩である植村直己を今も尊敬している。新聞も忙しい時は国際ニュースしか見ない。
しかしアメリカには行ったことがない。私のことを反米と思っている人もいるが、それは大きな間違いである。アメリカという国は尊敬している。問題はアメリカに依存過多な日本の側にある。
さて議会制度においては、イギリスよりもアメリカが参考になる。二大政党の在り方も然り。‘自由’という概念を徹底しているがゆえ、その効果もしっかり現われている。
アメリカに過去行ってないのは、どうせならしっかりと思っていたから。3、4日ではどうも。最低でも1週間以上は時間をとりたい。なかなか厳しいかもしれないが、この県議任期中には必ずと密かに?考えている・・。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所
【午後】 アメリカ議会関係者との昼食会/横浜市中区 決算特別委員会(傍聴)/県庁 支援者お通夜/上鶴間本町 会合(議会・支援者)/横浜市中区
|