てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年06月10日(火) 上郷開発の問題点

党県議団の1期生で、月一回勉強会を行っている。11名の議員持ち回りで、それぞれ関心あるテーマについて‘発表’することにしている。

今日は塩坂源一郎議員(横浜市港南区選出)の順番。横浜市栄区内の上郷開発について、その問題点を具体的に聞かせてもらった。

この開発は、法律上の課題はクリアしているが、中身を聞くとひどいもの。市街化調整区域内で開発を認めてしまえば、悪い意味での前例になってしまう。

最終的には県の判断だが、大政令市横浜ゆえ、市の決定は大きな持っている現在都市計画手続き中だが、何とかそこで止めねばならない。

人口減少時代に、市街化区域を増やすことの是非。貴重な自然環境を破壊してしまうこと。市街地開発の旧態依然としたルール。問題は多い。

県議としての責任は、当然に全県に及ぶ。しっかり問題点を把握し、対策を皆で話し合っていきたい。

【今日一日】
 9:00 党県議団1期生勉強会/県庁
11:00 県政功労者表彰受賞式/県庁
12:20 党県議団会議/県庁
15:10 一般質問調整/県庁
19:00 支援団体幹部・行政関係者と懇談/中央


てらさき雄介 |MAILHomePage