てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年05月28日(水) 禁煙条例の報告会

第13回になるミニ県政報告会で「禁煙条例」を扱った。皆様関心が高く、それぞれ発言を頂いた。

以下、主なご意見だ。

・健康増進法があるのでいいのでは
・飲食店規制は厳しすぎる
・段階的でいいのでは
・路上喫煙とポイ捨てはひどい
・高齢者施設での喫煙権もある
・喫煙権と嫌煙権でバランスをとるしかない
・店自らに判断させ表示を義務付ければいいのでは
・条例制定前に出来ることがあるのでは

参加者の過半数は非喫煙者だったが、比較的条例に慎重な意見が多かった。今後党県議団にて意見調整に入るが、頂いたご意見はしっかり伝えていきたい。

*次回ミニ県政報告会
  6月21日(土)午前11時〜12時 市民会館会議室
  テーマ「政令市移行のメリットとデメリット〜PART2〜」

【今日一日】
13:00 挨拶まわり(数軒)/市中部
15:00 打合せ(党関係)/東淵野辺
17:00 報告会準備/事務所
19:00 月例ミニ県政報告会(第13回)/市民会館
ミニ県政報告会


てらさき雄介 |MAILHomePage