てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年05月18日(日) 基本にして究極

政治活動の〝基本にして究極〟それが街頭演説だ。

今日はアイワールド前で演説をし、支援者の方にビラを配って頂いた。結果かなりの枚数になった。感謝申し上げる。

長い時間マイクを持っていると、時として頭がボーッとしてくることがある。その時はしっかり休憩すべき。気合いのない演説は聴取に失礼だ。

また「誰も聞いてないけどね・・。」なんて言いながら、演説をしている議員や候補者は論外。売名行為ならタスキでもかけて、ただ立っているだけにして欲しい。

人数の大小は、場所や時間で違うが、間違いなく聞いている人がいる!事実であり信念だ。その人たちに語りかけるのだ。

議会の発言は無論のこと、マイクを持つ以上は街頭も真剣さが大切。相模原市津久井地域出身である尾崎行雄の言を紹介したい。

「正成が陣に臨める心もて我は立つなり演壇の前」

【今日一日】
11:30報告書作成/事務所
13:30家庭倫理の会講演会/富士見
15:00街頭演説&ビラ配り活動/アイワールド前
16:30訪問(ポスター貼り)/東橋本
17:15片付け/事務所
18:30支援者と懇談/鹿沼台


てらさき雄介 |MAILHomePage