てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年05月16日(金) 〝通じる〟感動

選挙を戦うと、多くの支援者と〝通じる〟ことが出来る。その一体感と連帯感は、言葉では言い現せない程だ。

しかし当選後、議会へは1人で行く。そこには、同じように戦ってきた議員たちがいる。

党や会派が同じでも、選挙はあくまで個人名。仕事の仕方も人によって違うし、あくまで個人商店の共同組合という感覚だ。

市議時代を通じて、テーマごとに友情や敵対が生まれ、多くの離合集散を私も経験してきた。

今日のこと。「仲間と一緒に仕事をしている」と、強く実感できる瞬間があった。ここまでの感動は、過去初めてのことだ。

特に昨年4月に初当選した同志に助けられた。支援者皆様には申し訳ない話だが、前回落選したことによって同期になったのだ。

ただ残念なことに政治はそれだけではない。「政治は対話」であるはずなのに、「政治は権力闘争」という人がいる以上は、また離合集散も繰り返されるかもしれない。

しかし今日の感動を胸に刻み、今後も頑張っていきたい。

【今日一日】
 9:00党県議団1期生の会勉強会(補助金行政)/県庁
12:30党県議団会議/県庁
13:00本会議/県庁
13:30永年勤続議員お祝いの会/県庁
16:00党県議団会議/県庁
(継続的に2130まで)
22:30議員有志にて懇談/横浜市中区


てらさき雄介 |MAILHomePage