てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年02月26日(火) 少数意見は大切

本会議だ。議会基本条例をつくるための特別委員会が設置された。相模原選出の長谷川久美子議員が「議会のルールは大会派だけで決めるべきでない」と反対討論を行った。その通りだ。

民主党県議団としても、どんなカタチであっても少数会派も枠組みに入れようと皆で話し合っているし、超党派会議でも現に主張している。議会の基本ルールを決める話だから尚更だ。

思えば市議会時代は少数会派だった。それでも総括質疑も一般質問も、申し訳ないくらいガンガンさせてもらった。それが地方議会の良い点だと思う。

二大政党の陰に隠れた意見を、柔軟に取り入れられる存在でありたい。

【今日一日】
1230民主党県議団会議/県庁
1300本会議/県庁
(1840まで)
1900民主党県議団予算委員会打合せ/県庁
2000県総務部・企画部との懇談会/横浜市中区


てらさき雄介 |MAILHomePage