てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
住まいは上溝だ。通勤ルートを改めて紹介したい。3通りある。
①自宅→(自家用車)→相模原駅→(電車)→県庁・・・3割
②自宅→上溝駅→(バス)→淵野辺駅→(電車)→県庁・・・5割
③自宅→(自家用車)→県庁・・・2割
どちらにしろ、自宅から県庁までは2時間弱かかる。朝から会議の時は無論、昼ごろから始まるときも早く県庁に向かっている・・・。
自宅から県庁までの時間は、同じく自宅から都内までの時間と変わらない。相模原に住む勤労者の多くが、電車に乗って遠く通勤していることを忘れないようにしたい。
しかし夜遅くなることもある。サウナや安いビジネスホテルに泊まっているが(自費)、雑寝でもいいので宿舎が欲しいと正直思う。それも贅沢なのだろうか。
【今日一日】 1130事務作業(FAX・メールニュース送信)/事務所 1400本村賢太郎次期衆院候補予定者連れ回し/市中部 1800会合/東淵野辺
|