てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年02月14日(木) 嬉しいニュース

自公政権の限界については何度も書いた。しかし福田政権の評価については、過去記載して来なかった。人に聞かれても「まだわからない。」と言ってきた。

それは時間が短いからだ。小泉総理のときも1年過ぎたあたりから、「これはひどい」と感じてきた。今回も同様だ。人を小ばかにした態度は好きではないが、過去の言動からは共通もモノも感じる。

さてそんな中だが、昨日伊藤達也代議士が社会保障担当の総理補佐官になった。2年半秘書として仕えた方だ。今でもいいお付き合いをさせて頂いている。

政界再編のなかで現在は違う政党に所属しているが、党派をこえて日本のために頑張ってもらいたい。私もこの機会を活かして、お会いした際は意見をどんどん言っていきたい。

【今日一日】
1000県自然環境保全審議会自然保護部会/横浜市神奈川区
1200党県連訪問(池谷健市議同行)/横浜市中区
1300出納課と意見交換(同)/県庁
1500市会計課と意見交換(同)/市役所
1700事務所模様替え整理/事務所
1930相模原青年会議所例会/けやき会館
2030小池義和市議と会食/相模原


てらさき雄介 |MAILHomePage