てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年12月30日(日) 消防団歳末警戒

消防団の歳末警戒は、26日から始まっている。仕事の都合で今日が初参加となった。明日の大晦日も出る予定だ。

業務は午後8時から12時まで。その間2度消防車で地域を巡回する。上溝は比較的組織があるので、一部あたりの受け持ち地域は狭い。その分細かい道を通る。

他の時間は待機が基本だ。詰め所でテレビを見ながらだべっている・・・。しかしこういう時間も悪くはない。ローカルという最近忘れられた面を、今でもしっかり持っている組織だ。

消防団の課題は大きくは二つ。ひとつは役割の見直しと組織の再編成。ふたつは新入団員の勧誘促進だ。含めてだが、市の非常勤公務員としての立場と、自治会から活動費をもらっている立場との整合性を、より明確化しわかりやすくした方がいい。

消防に関することは、基本的には市の担当になっているが、県も一定の分野で関わりを持っている。今後も消防行政の課題について、現役消防団員として積極的に発言していきたい。

【今日一日】
終日自宅・事務所片付け
2000消防団歳末警戒/上溝


てらさき雄介 |MAILHomePage