てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年12月19日(水) 皆んな本当に頑張れ!

次期衆議院選挙に向けて、民主党は候補者擁立作業を急いでいる。昨日も新規の決定があり、今日の新聞で記事になっていた。その中に友人の名前が。本当に嬉しい。

そこで今日は次期衆議院選挙に挑戦する友人たちを紹介したい。知り合いレベルだと数えきれないので、まさに友人で新人のみに限定する。また一応立場があるので、自民党からの挑戦者は割愛する。

本村賢太郎(神奈川14区)
今更言うまでもないが皆さんご存知の方だ。私自身責任ある立場なので、全力で支援する。神奈川14区の取り組みについては改めて詳細に記載したい。

森山浩行(大阪16区)
明大雄弁部の後輩。堺市長選挙に挑戦したときは泊りがけで応援に行った。今回白羽の矢が立った。相手は現公明党幹事長。危険を承知での挑戦に感服。

斉藤進(静岡8区)
中大弁論部(正式名称は違う)所属。学校は違うが同期だったのでよく酒を飲んだ。東京都小平市議も経験している。ある意味落下傘候補だが、いい勝負をしているとの噂が神奈川まで聞こえてきる。

山本剛司(福岡8区)
伊藤達也事務所で一緒に活動した。壮行会から時間が経っていたので心配していたが、ようやく昨日の公認決定となった。相手は相模原にもなぜかポスターが貼ってある麻生太郎。

【今日一日】
 800事務作業(書類整理)/事務所
1110民主党県議団政務調査会/県庁
1205民主党県議団会議/県庁
以後断続的に民主党県議団政務調査会
(1900まで)
その間に会派・党関連の打合せ(数件)


てらさき雄介 |MAILHomePage