てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
初委員会だ。開会まで気合いを入れて待機していた。すると開会遅延とのこと。理由はなんと遅刻者がいるから。もちろん他の会派だ。
議会は合意の上進行すべきで、議が整わなければ延期もあり得る。しかし今回の理由は言語同断。会派として意見することになった。
思えばこの1週間数度の会議が行われたが、定刻開会の方が少なかった。何人かの市議出身者に聞いてみたが、当然だが全て定刻開会。県議会の悪い文化だろう。
今日をもって5月臨時会は閉会した。6月議会から正式に政策審議が始まる。「県民との約束」実現に向けて頑張っていく。
【今日一日】 9:30参議院選挙打ち合わせ/中区 11:00総務企画常任委員会/県庁 11:30民主党・かながわクラブ政策調査委員会/県庁 12:20民主党・かながわクラブ団会議/県庁 13:30民主党・かながわクラブ政策調査委員会/県庁 14:30民主党・かながわクラブ部会長会議/県庁 15:40本会議/県庁 16:00民主党・かながわクラブ6月議会質問者打合せ/県庁 17:10一九会(超党派1期生の会)懇親会/中区 20:00会合/墨田区
|