てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年05月13日(日) 言語道断のNLP

地元自治体の反対を押し切って、NLP(米軍機の夜間緊急離発着訓練)が行われている。県庁の対応について、連日事務所にFAXが入る。

最早政府に委ねるしかないのだろうが、当然に地元の声をアメリカに伝えてはくれない。

日米安保見直しを前から主張しているが、現在の政治の争点にはなっていない。GHQの呪縛は憲法のみにあるのではないことを、政治は真剣に問題提起すべきだろう。

さて県としては、硫黄島にNLPを完全移転することを望んでいる。そこは無人島だから問題ないが、国内他の場所への移転誘導は、同じ日本人として適当ではない。

ただ沖縄と神奈川に極端に負担があることも事実。今一度安全保障体制全般について、自治体も参加して議論をしていくべきだ。

【今日一日】
終日若葉まつり手伝い・挨拶まわり/中央・まつり会場




てらさき雄介 |MAILHomePage