てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月03日(土) 愛川というまち

友人の結婚祝いがあり愛川中津に行った。相模川を渡ればすぐだ。基本的には厚木文化圏だが、住民同士の経済交流は相模原とも盛ん。

先日も選挙のお願いに愛川町内の会社に行くと、かなり多くの方が相模原から通勤していることがわかった。

愛川町が財政豊か(他に比べて)なのは、工業団地を中心に企業があることが大きい。どういう経緯かは承知していないが、産業振興がうまくいったのだろう。

小田急多摩線を相模原に延伸したあと、上溝から田名へつなげようという意見もある。更に愛川方面へという人も。

実現性は疑問だが、愛川から相模原への人・物の流れがあるのは事実。また政令市は大都市政策ゆえに、周辺自治体との連携も一方で大切になる。

県議になる夢は広がる。隣接自治体を含む県内多くの地域をまわって、それぞれの課題を解決していきたい。


てらさき雄介 |MAILHomePage