てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年01月14日(日) 政治家はもうかるの?

日中上溝ダイエー前で街頭活動をした。演説とビラ配りだ。陽気がいいせいか花粉が飛んでいる。気を付けなければ。

中学生の女子が声をかけてきた。3名いる。ニコニコしていてかわいらしい限りだが、言うことにドキッとした。

「この仕事もうかるんですか?」

過去何度か聞いた言葉だが、子どもから言われるとショックが大きい。政治家のイメージがいかに悪いかだ。

大きな家に住んでいる政治家は、元々金持ちだったケースが多い。金のある方が選挙に強い風土を変えねばなるまい。

また最近も話題になる政治と金の問題。これは政治にまつわる金の流れを、透明化することで解決できる。1円からの領収書添付を目指すべきだろう。

またワイロだ。政治家に悪代官イメージがあるのは、時代劇の越後屋から金塊をもらっている姿による。政治家には確かに権限があるが、その行使については一層の透明化をすべきだ。見返りが生み出されない状況をつくることだ。

その他も政治不信を解消すべく出来ることは多くある。しかし政治家=もうかる仕事と思っている中学生たちが、果たして私たちの言葉を聞いてくれるだろうか。

それでも訴え続けていくしかない。


てらさき雄介 |MAILHomePage