てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年01月03日(水) 正月街宣 3日目

今日は市北部をまわった。清新→小山→橋本→大沢と、街道を「あけましておめでとう。」と流す。

選挙中ではないが、途中多くの方から手を振って頂く。「ありがとうございます。」と応える。

さて1日の地元新聞に、県議選についての記事が出た。相模原市・津久井郡選挙区についても、名前入りの候補予定者一覧が出た。それ以上の記載は特にないが、各選挙区とも前回に比べて激戦のようだ。

その一つの原因には、地方自治の重要性が高まったこと。地方議会の仕事が面白くなったことがある。

また二大政党化の中で、過去候補者のいなかった選挙区にも、民主党が擁立を始めたこともある。

県議選の2週間後に行われる相模原市議選も、過去ない多くの候補者が立候補する予定だ。民主党も公認9名、推薦1名を擁立する。

身内同士もライバルである厳しい環境だ。しかしその中で互いに勝ち上がってこそ、結果全体の力が上がっていくということだろう。良い意味で切磋琢磨していきたい。

明日は、正月街宣の最終日だ。津久井地域をまわる。


てらさき雄介 |MAILHomePage