てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
大体2連ポスターも張替えが終わった。2連ポスターなどは、考えれば妙な制度だが、法なので遵守するしかない。皆も早く張り替えよう!
県議選に3名、市議選に10名(推薦1名含む)を擁立することになった。誰かが計画的にしたわけではないが、希望者が多く結果そうなったことは、むしろ喜ばしいかもしれない。
自民党ではないが、選挙はどうしても身内に敵が出来る。しかしそのことが相乗効果を生み、結果全員当選することにも繋がる。他に比べ運動が大人し過ぎると、支援者からはお叱りを受けるが、精一杯張り合っていきたい。
先日も書いたが、今後相模原市政に関する勉強会を行なう。相模原市政を考え続けることは、県政に挑戦する今でも変わらない。市会でも全員当選すれば、現行でも第二会派になる。期待している。
しかしまあ色々なことがある。そのまとめ役として、藤井先生のいかに偉大だったを思い知らされる。組織とはルールや強制だけでなく、やはり人によってまとまるものなのだ。実感する。
さて今日もこれから淵野辺駅で街頭だ。「行ってきます!」
|