てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年10月27日(金) |
鳥屋(とや)にポスター |
相模原市・津久井郡選挙区は広い。川崎全市よりも大きいのだ。今日は津久井町にポスターを貼りに出かけた。
今回から選挙区になったので、当然に支援者は少ない。1軒1軒飛び込みでお願いしていく。相模原市でやっている運動とは、あえて違う手法を採った。
鳥屋に行った。町並みだけで歴史あることがわかる。しかし気のせいだろうか、断られる場合でもとても温かい。インターホンを鳴らすと、必ず出て来て下さる。
ある家では、尾崎行雄さんの話になった。3女の相馬さんに、先日お会いした話しもした。尾崎さんにとって、津久井は出生地であって選挙区ではない。にも関わらず、今でも支援者がいる。素晴らしいことだ。
鳥屋の端、向こうは山林しかないお宅に、ポスターを貼らせて頂いた。
ポスターを見た近隣の方々は、「こいつは何者だ?」と思われるだろう。
これから随時、地域をまわらせて頂くつもりだ。頑張るぞ!
|