てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
次期県議選に向けて、厳しい状況が続いている。
そんな私を見るに見かねてか、市外の政治家仲間が助っ人を派遣してくれた。(お名前を書くと先方のご迷惑になってもいけないので匿名とする)感謝で一杯だ。
来てくれた方は女性だったが、早速スタッフとポスター貼りに。数箇所貼ることが出来た。いきなり肉体労働だったので、また来てくれるか少し不安だ。
元々支援者の力なくしては、一日たりとも活動が続かない現状。これは私のみでなく、地盤・看板・カバンのない候補者は共通だろう。この気持ちは忘れまい。
窮地の友は、真の友と本当に感じる。
さて紹介が遅れたが、8月中旬より同級生が事務所に入ってくれている。こちらは実名でいこう。
清新在住の臼井君だ。中・高を通じてバスケ部で一緒に活動した友人。彼も見るに見かねたのだろう。人生の大切な時間、半年間も手伝ってくれるのだ。
多くの皆様にご恩返しをしたいが、今は獲らぬタヌキを考えている場合ではない。何としても成果を出すことだ。それがご恩返しの第一歩。
明日は今日以上に、多くの方と対話が出来るように頑張る。
|