Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
2006年07月06日(木) |
北海道旅行①東京→札幌 |
道化師バンドメンバー誕生日月企画、太鼓屋さん編です。 上手贔屓3人組ですから、今月はドドン!と旅行に出てみました。
11時半に羽田に到着。 ぼやっきーと子小人さんと合流して、チェックインを済ませてから空港内でお昼ご飯を食べました。 アキラはここでカツカレーなんぞ食べてしまいました。 というのも、チェックインカウンターの前にカレー屋さんがあって、かなりいい匂いを漂わせていたのですよ。 食欲をそそられるというか、カレーを指名したくなるようないい匂いだったんだわ。 だからでしょうね、メニュー表見てカツカレーに即決。 これが後々に悔やまれる結果になるのです…嗚呼。
13時初でまずは札幌へ。 なにげにこの3人で飛行機に乗るのは初めてですね。 結構あちこち行ってても乗ってないもんだねぇ。
札幌は時々雨がぱらつくような天気。 雨は残念だけど、東京みたいに暑くないので過しやすくてよかったです。
空港で買物をして、レンタカー屋へ。 車の運転は超久しぶり! 3,4年ぶりかなぁ? でもそれまではガンガン運転しまくっていたからね、ちょっと運転すれば勘を取り戻すでしょう。 …と思っていたら。
ちょっと甘かった。
車によって装備が違うのは解る。 ボタンとかの場所が違うのも解る。 でもブレーキもアクセルも軽すぎる! そしてエンジン音が静かすぎる!!
アキラがいかに古い車ばっかり乗っていたかがよく解る瞬間でした(苦笑) アキラが運転していた車(主に実家のだけど)はそれはそれは古くてねぇ。 坂道を登る時なんかは一生懸命アクセルを踏んだものよ。 なのに借りた車はちょっと踏んだだけでぐわっと進むから慌ててブレーキ踏んだらぐぉって止まるし、それはそれは………怖い(汗)
でもエンジンブレーキの利きがいいのはいいですね。 坂道ではフットブレーキよりエンジンブレーキを多用する方なのでね。
千歳空港のすぐそばにアウトレットモールがあるんですよ。 そりゃもう行くに決まってるわけです。 そしてやっぱり買ってしまったわけです(ばーかばーか)
でもさー、アウトレットって実は行ったことがないんだけど、すごく安いのね! びっくりしちゃった。 丸井のバーゲンで買わなかった仕事用パンツとか買っちゃったよ。 何もここで買わなくても…て思うけど、やっぱり安いしさぁ。 あとはロングスカートも。 安かったんだもん(やっぱりこの一言に尽きる)
その後、札幌市内へ。 ホテルに荷物を置いて早速ジンギスカンを食べに外出。 「だるま」というかなり有名らしいお店。 やっぱり結構な時間待たされました。 早い時間に出たのに、席に着けたのは20時近かったかな。 でも待った甲斐がありました!美味かった!! ついつい調子に乗って2人前食べてしまいました(^.^;) 肉は1人前ずつ出してくれるのですが、鉄板に予め出される玉葱はおそらく2人前なんですよ。 というのも、店内が狭いのもあってか、2人で鉄板1枚なんですよね。 アキラは席と人数の都合で1人で鉄板1枚を独占できたのですが、そこに載せられた玉葱までも平らげてしまいましたからね…。 さすがに最後の方はきつかったんですが、肉だけじゃなくて玉葱も美味しかったんだよねぇ。 隣でぼやっきーと子小人さんが吃驚してたのは言うまでもない(苦笑)
めいっぱいお腹を満たして店を出て、少し歩いていると営業中の滑川宝水先生を発見(笑) これはねぇ…北海道テレビの某番組をこよなく愛する人にはお馴染みの方なんですよ。 知らない2人は当然「????」って感じでしたが、アキラはうっかり手を振ってしまい、滑川先生に「よろしくね~!」みたいなことを言われてしまいました(^.^;)
そんなこんなで満腹のうちに初日は終了したのでした。
2005年07月06日(水) 密かに決意 2004年07月06日(火) 抜かりなく 2003年07月06日(日) 天国と地獄 2002年07月06日(土) バーゲン♪(怒涛の渋谷編)
|