Have a precious life !
DiaryINDEXpastwill


2005年12月11日(日) 道化師「一時解凍」at宇都宮

ツアー8本目、アキラ的に3本目、餃子の街・宇都宮でございます。
昼過ぎにぼやっきー、子小人さんと待ち合わせし、一路宇都宮へ。
やー…寒いですな。
ライブの度に寒いんですが…魔王様のせいですかそうですか(待て)

電車に乗ってる頃からなにやら頭痛が始まってしまいまして。
とりあえず、車内では寝ていたんですが、宇都宮に着いてもまだ治まっていなかったのですよ。
先日、生理痛で鎮痛剤を規定量ギリギリまで飲んでしまったので、もう怖くて飲めないんですよね。
あるでしょ、1ヶ月につき1日3回3日まで、みたいな。
その前にも頭痛で飲んでたからさー。
とりあえず、血糖値をあげることからやってみましたさ。
駅前のミスタードーナツで軽く食べてから会場へ。
(結局それ以上ひどくはならなかったけど完治もしなかった)

もう開場していたのでそのまま中へ。
物販でようやくお買い物。
パンフレットとラグランTシャツを買ってみました。

その後、がちゃがちゃを。
今日はちょっといっぱいやってしまいました。
そりゃ6回もやれば満遍なく出ますわな。
あいじのトレードマークでもあるスカル君のキューブアクセサリーが出たのが嬉しかった(*^.^*)

本日も定刻開演!素晴らしい!
そんな本日のお品書きはコチラ。

1.深い眠りが覚めたら
2.FREEZE
3.MYCLOUD
4.PERFORMANCE
5.BELEVER
6.ICAROSS
7.真っ赤な花
8.THE FIRST CRY IN HADES(GUILTY)
9.THE LAST CRY IN HADES(NOT GUILTY)
10.HEAVEN
11.PIECES
12.パラノイア
13.FREEKS
14.ATENA
15.SUPER STRING THEORY
16.ネオグロテスク
~En.1
17.FINALE
18.壊れていくこの世界で
~En.2
19.WINDOW
20.ENEMY
21.PSYCHEDELIC LOVER


兄のトーク。
・「栃木の皆さん」のことを「とっちぎー」「とっちぎぃ」とか言ってた。
・「イビツな愛を皆さんにぶつけるんで返してください。そしたらまたぶつけるんで返してください。利子つけて返してください」ちゃっかりしてますな(笑)

・14曲目、「髪を振り乱して」で、下手花道であいじがわさわさ~。上手で兄が魔王様の髪をわさわさ~。太鼓屋さんも髪を振り乱していたみたいだけど、これは全く見てませんでした(苦笑)
・15曲目、あいじがイントロで手を突き上げてぶんぶん左右に振ってた。かわいかったっっ!!
・En.2、あいじ「武道館来る人…(客「はー」)はいはい」はいはい言うの早いっす!(笑)「武道館来れる人もいるけど、今日しか来られない人もいるでしょ…5万人くらい」…………ほー。
・あいじがセンターで喋り終わった後、後ろ手手を組んだまま袖の方に向かって、そのまま身体を傾けてギターをかけてもらってた。おいおい、手を使いなさい、手を(笑)
・兄「今日は朝から乾燥してますね…」どうやらマイクから静電気が来てるみたいで、ちょっと気にしてました。「マイクに来られるより君達が来て下さい」そう言って、なんか…客席から電波を吸収しようとしてた(笑)
・19曲目、弟が左足を上げ下げしながら弾いてた。その動作は兄譲りですか?
・20曲目、魔王様の「眠りにつくなら~」の寝たフリはお決まりの芸にしたのかな(芸?)今日もやってたよ。
・同じく20曲目、ギター隊が向かい合って弾くこと2回。1回目はお立ち台前で。2回目は、お立ち台の後ろで弾いてたんだけど、サビに入ると同時にぐるんっ!と2人して半回転して各自の立ち位置へ。活字にすると難だけどじゃれあってるみたいで超かわいかったよ!
・21曲目、あいじの前にある2台のモニターに、あいじが座って弾いて、すぐに兄ももう1台のモニターに座って歌ってた。
・オーラス、捌ける時に芸人・魔王様は袖に切れる瞬間、両腕を上げた状態で、上体を横にした形で袖に飛び込んでいきました。分かるかなー。とにかく彼は最後まで笑いを取っていったよ(笑)
・あいじは、客に拍手をするように煽って煽って、最後、両手でぴしっ!と止めて去っていったよ(笑)

何の曲だったか忘れちゃったけど、魔王様と太鼓屋さんが向かい合って、リズムに合わせて同じ方向にゆれてた。
あいじも太鼓屋さんに、そんな風に構ってもらえることが増えるといいね(ぼそっ)

兄はよく客席に降りたりしてましたな。

今日はなんか、すごくいいライブだった気がします。
先日の大宮は置いておいて、神奈川の時に感じたぎこちなさというか、流れを止めてしまう感みたいなのがかなりなくなっていたしね。

あとまぁ、自分の心境みたいなのもあったのかもしれないけど…どっちもかな。
仕事のこととかでここんとこずっと、いろんなものがギリギリで、先日の大宮が上の空だったのはそのせいでもあったんだけど、今日のライブが楽しくて、というか、楽しめたことが嬉しかったんですよね。
自分も楽しめてるし、ライブもいい感じだし、って思ってたら、最後の最後に「PSYCHEDELIC LOVER」が聴けて。
実は、夕べからずっと「PSYCHEDELIC LOVER聴きたいなぁ」って思ってたんです。
いやマジで。
そういうラッキーもあって、この曲のイントロ、あいじのギターリフが始まった時、ホンットに嬉しかったのね。
歌が始まって、サビに入って、そしたらずっとキリキリしていたものがすーっとほどけていく実感があったんです。
だからもう目頭が熱くなっちゃってねぇ(苦笑)

終わった瞬間、大満足で、もうアンコールなんていらないよ!って思えたのね。
もうこれ以上は要らないッス!みたいな。
こんなライブ、久し振りかもなぁ。

終演が20時。
駅まで歩いて、今回はしっかり餃子を頂いてから帰りました。
昨年も一昨年も来てるのに、全然餃子食べてなかったんですよね(^.^;)
会場とは反対の出口には餃子の像なるものがあるらしいっすよ。

今日は本当に楽しかったです。
いいライブが観れたことが嬉しかったです。


今日来れたこと、今日のライブがよかったこと、いろんな奇跡に、感謝。




そうそう、ナックスのリーダーが突発性難聴になってしまったんですって。
1週間お休みするっぽかったから、てっきりちょっと遅めの新婚旅行に出かけたのかと思ってたわよ(苦笑)

突発性難聴て、かつてディルの京ちゃんもかかったアレでしょ。
辛そうだったよねぇ。
リーダーも辛いだろうな。
ちゃんと治りますように…(祈)


2004年12月11日(土) 微妙にブリーチ
2003年12月11日(木) 風邪は「菌」ではなく「ウィルス」です
2002年12月11日(水) とうとう
2001年12月11日(火) 待ち人現れず


柏木 暁 |MAILHomePage

My追加