Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
2005年11月13日(日) |
めくるめく悪魔の世界 |
実は近々、聖飢魔Ⅱのライブに行くことになったんです!!! (あ、聖飢魔Ⅱ用語では『ミサ』でした/笑)
解散したよね…?とお思いでしょうが、結成20周年を記念して今年限り再結成するんですって! (…でいいんですよね?) 年末に向けてツアーをやるのですが、そのうちの1箇所のチケットをM原さんに譲っていただいたのです。
先日、渡辺美里のコンサートに出かけた時、M原さんが「実は聖飢魔Ⅱ好きでね」という話から、アキラもカミングアウト。
実はアキラもすっっっっごく気になってたんですぅっっ!!!!
アルバムを買うまではいかなかったものの、TVで聴いてあの歌唱力&演奏を是非一度生で聴いてみたいと思っていたのです。 でもあれよあれよと時は経ち、解散の時を迎えてしまったのです。
…という話をしたら、今年復活して年末に向けてツアーがあるとのお話を聞きまして。 じゃぁ行けそうな日のチケットを探してみようかな、と相成ったのですが…。 やっぱり全然見つけられませんでね。 (ヤフオクで見ても高かった)
この期に及んで聖飢魔Ⅱデビューですからね、入れればどこでもいいんですよ。 いっそ最後列なら客の様子ごと見れますし。 そんな超低姿勢でチケットを探しているところにM原さんから朗報が! それが近々あるライブのチケットを譲って頂けるとのお話!! すごく嬉しいです!!
今日そのチケットを受け取ったのですよ。 しかも、CD(聖飢魔Ⅱ用語では『教典』ですね/笑)まで貸して頂けたのです。 手始めにシングルコレクションを…ということでしたが、シングル1枚しか持っていないアキラには十分過ぎます。 ちなみにアキラが持ってる唯一のシングルは、お借りしたシンコレには入ってませんでした(ある意味ラッキー)
ライブまであまり日がないのですが、毎日聴いてどっぷり聖飢魔Ⅱにハマろうと思います。
先日M原さんとカミングアウトし合った(笑)時に、「聖飢魔Ⅱが好き」とか「気になってる」って皆なかなか言わないよね、という話をしたんですよ。 やっぱり、見た目のインパクトも雰囲気も、ただのビジュアルバンドの上を行ってるからなんでしょうかね…。 「教典」だし…「ミサ」だし……(何)。
でも、Gacktのライブに行った時、Kえちんに「聖飢魔Ⅱのライブに行けることになったんだー」って話したら、彼女も「私も興味あったんだよー!」って言ってたんだよね。 やっぱりみんな気になってるんじゃーん、みたいな。 (「みんな」ってKえちんだけだよ/笑)
実際にチケットを受け取って、ますますお楽しみ度がアップしました。 嬉しいなぁ~…なんだか初めてライブを観に行った時の気分を思い出すよ(笑)
M原さんからチケットを受け取るのに、2駅隣でお会いしたんですが、ぼやっきーも一緒だったのですよ。 3人で2時間ばかり楽しくお話ししました。 いいなぁ、こういうゆったりした週末。理想的。
帰りは歩いて帰るというぼやっきーに付いて行って、アキラも歩いて帰りました。 お茶してたところからぼやっきーの家までは1駅分。 アキラの家はそこから更に1駅分。 ぼやっきーの家の辺りから歩いて帰ったことは何度かあるのですが、2駅分歩くのは初めて…。 歩けないことはないだろうけど…かなりチャレンジャーだよね。
ぼやっきーの家は、以前アキラが住んでた家の目の前。 なので、近所の景色は粗方覚えてると思ってたんですけどね…。 記憶が薄れてたのもあるんだろうけど「こんなのあったっけ?」ていうのが多かったですね。 でも、久々に通ったらえらく新鮮で楽しかったですね。
そこから更に1駅分…さすがに遠かったです。 家に着いた頃にはすでに日も暮れて暗くなっておりました。 さすがにちょっと足が張ったぞ(苦笑)
今夜はいつもより時間をかけてストレッチしよっと。
2004年11月13日(土) 唯一の敗北 2003年11月13日(木) 玉転がし 2002年11月13日(水) どっかネジがゆるんでいたらしい
|