Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
今日は水曜日! レディースデーで安く映画が観られる日です。 3月からことごとく潰されているので、今日は行くぞ!と気合入れておりました。 特に、昨日会議が終わってからは、もう映画のことしか考えてない(笑)
かねてからぼやっきーと観ようと言っていた「ロードオブザリングⅢ」に狙いを定めて、ネットで映画館と時間を調べる。 ぼやっきーが定時に上がれなさそう、ということなので、出来るだけ開始時間が遅いのを探してたのね。 そしたら、品川プリンスホテルの映画館で19時55分からっていうのがあったの。 それなら行けるかもー、とのことで、品川に決定。
17時過ぎにアキラの方でも仕事が入ってゲンナリ。 (早く帰りたい時に限って仕事が降って来るお決まりのパターンさ…) 18時半にはあがる、と決めてPCとにらめっこ。 なんとか仕上げて、方向が一緒のドロンジョ様と一緒に退社。 普段乗らない路線だから、目の動きがまるでオノボリサン(笑)
品川でぼやっきーと合流、コンビニで食糧を調達して品川プリンスホテル内、エグゼクティブタワーへ。 そこへ向かう間にフードコートを見つけて、コンビニで買わなきゃよかった、と軽く後悔(苦笑)
チケット売り場で上映作品と時間の一覧を見てみたら、なんと! 「ロード~」は「プレミアムシート」なる割高(2,500円)のシートのみの上映でした。 割引も効かないって! なーにぃ~!? すっかり指輪を捨てに行く気だったのに!(違) 3時間座りっぱなしになる覚悟決めてたのに! ぅわー、一気にしょぼんだよー。
予定を変更して、違うのを見ることに。 それで「コナン君」と「イノセンス」で悩む(笑) 結局、「コナン君」は上映期間が始まって間もないので、「イノセンス」を観る事に。 しかもこれ、IMAXなる映画館での上映です。 ん?IMAXてなんだ?
いざシアター内に入ってみると、プラネタリウムのような高さ。 スクリーンは一般的なものとは違って、とにかくでかい。 で、凹状?球状?左右だけじゃなくて上下にも凹んでるのよ。 客席の奥行きがあまりないんだけど、真ん中あたりに座ってみました。
暗くなって映画が始まってびっくり。 スクリーンに近すぎる(苦笑) 感覚としては、ディズニーランドのスターツアーズとか、3Dシアターのアトラクションあったでしょ、名前忘れちゃったけど。 あんな感じ。 でね、普通の映画館で観ると視界の端の方で客席だったりが見えるでしょ。 それが全くナシ。 視界全部がスクリーン。 だから周囲の人の動きで視覚的な邪魔がなかったのがよかったかなー。 逆に、字幕を観るのがちょっと辛かったし、爆撃シーンとかも目の前すぎるし、ぶっちゃけ酔いそうでした(苦笑) もちろん迫力満点だし、元々の映像もあるけど立体感に富んでるし、普通のスクリーンで見るよりメリットはあったのかもしれないけど…でも疲れた(^.^ゞ)
映画は、さすがに素晴らしい出来でした。 何はともあれ美しい。 最初は、あの話の時代的背景とか設定の整理が追いつかなくて、理解するのに難しいかな、と思ったんだけど。 DVDが出たら、買って家で何度も見るのもいいかなー。
3時間の覚悟をくじかれたのには凹んだけど(苦笑)、「イノセンス」も観たい作品だったし、それが観れてよかったなーと。 「ロード~」の方は近いうちに行きます!
2003年04月28日(月) 3分の1の出勤率 2002年04月28日(日) 頭痛日より
|