Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
今日は仕事納めでした。 今年1年、お疲れさま、自分!<今年は仕事以外の面でもすっごい頑張ったんだ。
午後は休暇を取りまして、仲間内でお疲れさん会をやりまして。 とは言っても、近場の喫茶店でお茶してケーキを食べただけなのですがね。 でも、1年間頑張った者同士、いい年を迎えようね、と笑顔で別れることができるのは素晴らしいことだと思います。 そしてまた、新年に笑顔で顔を合わせたいものです。 K夫人、MN君、MH君を始め、今年1年間、アキラを職場にて、仕事も遊びも人間関係も精神面も、様々なことで支えてくれたみんな、本当にどうもありがとう。 アキラが仕事を辞めずに済んだのは皆さんのおかげです。 来年も、アキラを助けてください。 アキラも、少しでも皆の役に立てるよう、ガンバリマス。
さて、K夫人とは引き続いてカラオケへ<毎年恒例です。 一時、二人してアニメソングにはまり、最終的に、今年の締めは「エヴァンゲリオン」のテーマでした(笑) すごいの! 「キャッツアイ」とか「ベルサイユのばら」って、バック映像がそのアニメの映像なの! まさかカラオケ歌って懐かしいアニメまで見られるとは思わなかったわ(笑)
2時間ちょっと歌った後、K夫人と握手を交わして別れました。 アキラはその後、一路武道館へ。 SIAM SHADEの初武道館ライブを観て来ました! 彼らのCDは、彼らがデビューする前から聴いていたのに、ライブを観るのはこれが初めて。 なかなか都合がつかなくてねぇ…。 ずっと楽しみにしてたので、すっごい嬉しかった!
武道館の配席は、通常だとステージより後方はもちろん、ステージの真横も席として使用することはないんですが、今回はステージ真横と、さらに後方も解放していました。 活字にするとちょっと解りにくいんですが、簡単に言えば、ステージ最後方に構えるドラム台のラインよりも後方にも席があるということです。 (ドラム台の真後ろにも客が入ったわけではない。バックヤードの全てを解放したわけではないのでね。) 私は、今日の連れにチケットを取ってもらったんですが、席はまさに、そのドラム台より後ろの席でした。 最初は「え?」と唖然としたものです(だってメンバーが見えないんだもん)が、いざライブが始まってみれば、ステージに立つメンバーの目線とかなり酷似した目線で客席が見えるんです。 100質で、「トウメイ人間になったらどうしたい?」的な質問の欄に、ステージとか、普段では見られないような位置からライブが見たい、と書きましたが、8割はクリア出来たんじゃないでしょうか。 アリーナ席側にいるお客さんも、ステージ裏で頑張るスタッフさんも、よーく見えました。
アキラは、演奏そのものももちろん楽しみですが、演出もライブの楽しみとしてかなりチェックします。 可能なら、スタッフさんの頑張ってる姿も、笑顔もね。<アキラは隅々まで見てますよ〜(笑) だから、スタッフさんが特効のタイミングがうまくいってガッツポーズを決めたりしたのを見ると、私も嬉しくなります。 今日のスタッフさんは、お客さんと一緒になって(というか、むしろ率先して?)拳を振り上げてたっけ(笑) いいなぁ、そういうの。アキラは大好きだぁ♪
シャムのライブは男性が多くて、なんだか新鮮でした。 いつも行くようなライブは女性の方が多いからねぇ。男性が多いライブは楽しいです。 勢いが違うっていうか、パワーが凄まじいっていうか(同じ意味やん) いつもは、アーチスト対客、で「負けてなるものか!」って思うんだけど、今日はアーチスト対周囲の客対自分て感じかな、ちょっと気を抜くと周囲にも飲まれそうで。 だからアキラは全身全霊で、戦ってきました<いつも以上にってことね。 ライブはSEXと同じ、「喰うか喰われるか」みたいなのがあると思うから、負けてられない!
ま、そんなことはいいとして、とにもかくにも、今日はすっごい楽しかったです。 ライブのレポートは、シャムのファンサイトでどうぞ。 アキラはレポートが書けるほどの記憶力はないのだ(苦笑)
ただ、最後の曲が終わって、客電がついて、SEに「Dear...」が流れてそれを全員で大合唱したのは感動しました。 メンバーがいなくても一体感があるのは、それだけライブがいい出来だったことを証明してると思うんだ。 鳴り止まない「アンコール」は、控え室にいるであろうメンバーにも、後片付けに勤しむスタッフにも絶対届いてると思う。 メンバーも、スタッフも、お客さんも、みんなありがとう、お疲れ様。 すっごい楽しかったよ!
アキラは明日も武道館でライブです(笑) 明日はBUCK-TICKだ! B-Tの、今年最初で最後のライブ(苦笑) 私のライブ納め<昨年のライブ納めもB-Tだったわ。
明晩はライブの後、某ホテルに泊まりに行き、明後日、そのまま実家に帰ります。 日記はネットさえ繋げられれば書けるので、親のPCでも借りて書けると思うんですけど、一応今日言っておきましょう。
ちょっと早いですが、1年間お疲れ様でした。 来年もまた、よろしくお願いします。
|