〜ダメダメ医学生の京風日記〜 京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。 モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。 |
2005年08月28日(日) 男同士の日帰り強行富士登山 1日で体重が6kg減った伯耕です。どうもこんにちは。 てかすごい日焼けしましたよ。ワイルド系でもうモテモテですよ! ・・・ ・・・ ズガ〜ン。(←※伯耕に落雷) さてさて、今日から富士登山です。 昨日仮眠をしたものの結局ほとんど眠れなかった中、 早朝出発、夕方下山のハードスケジュールが果たしてどう出るか。 というわけで、深夜0時過ぎ、 医学部の友人3人を乗っけた車に俺も同乗し、 いざ、向かうのは 富士登山・須走口(※別窓) 有名な河口湖口、富士宮口に比べて陰に隠れがちではありますが、 富士の自然が堪能できるちょっと長めのルート。 ただ登山、ではなく、なるべく楽しみながら登山しようとのチョイスです。 深夜3時、富士あざみ野ライン終点、須走口登山口到着。 係員さんの指示に従って路上駐車。 深夜、山道を2キロほど延々と路駐の列が伸びる光景はなかなか不気味です。 すでにこの地点で標高2000m、 ここで1時間半ほど高山病に備えて体を慣らし、 午前5時、 いよいよ出発だぁ。 薄暗い森の中を標識に従ってどんどんと上って生きます。 古御岳神社で登山の安全を祈り、ひたすら森の中ルート。 森を抜けて潅木帯に入る間のガレ地で偶然にもご来光を目撃、 左手にはまさに今から登らんとする富士山がオレンジ色に光り輝き、 その高さにビビリつつも、なかなかの志気が沸いてきました。 その後も潅木帯の中、次々に襲い掛かってくる虫たちと格闘しながらも、 登山から1時間半後の午前6時半過ぎ、本五合目・長田山荘に到着。 一休みし、再び潅木帯の中を歩き続けること数十分、 本六合目・瀬戸館に到着。ここでちょっと長めの休憩です。 休息を追え本六合目を後にすると、 いよいよ森林限界を超え、直射日光と戦いながらの砂礫登りに入ります。 ジグザグとひたすら登りつめていく登山道ですが、 なんか後ろから騒がしい声がします。。。 見てみればかなりの軽装の若者集団数人。 大騒ぎしながらワイワイと登山道を登ってきます。大丈夫かあの軽装で。 男「とりあえず行けるとこまで行ってみようよ〜。」 女「いいね〜。」 てか、富士登山をかなり甘く見てませんか。。。 彼らに道を譲り、しばらく歩くと展望のいい場所に出たのでここで一休み。 ちょうどさっきの彼らもここで記念撮影などに嵩じています。 男「さ〜て、もうちょっと行けるかな〜。」 そう言って出発していった彼らですが、 その場にペットボトル放置。 ・・・ ・・・ 気を利かせて友人タコが 「あの〜、ペットボトルお忘れじゃないですか。」 とやんわりと警告したのですが、 男「あ、僕らのじゃないですから。」 とあっさり返されて終了。(←※タコ無念) ちなみに僕らは彼らがさっきそのペットボトルを取り出して、 うまそうに飲んでたのを普通に目撃しております。 普通に富士山を汚して帰るバカを見て非常に気分が悪くなりました。 まあ、気分害していても仕方ないのでこちらも出発。 高山病にならないよう常に呼吸法には気をつけながら歩くこと数十分、 午前10時過前、ようやく七合目・太陽館に到着しました。 ここで再び先ほどの富士山汚しのバカ集団発見。 |