〜ダメダメ医学生の京風日記〜 京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。 モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。 |
2004年07月02日(金) 12年ぶりの社会見学 テロには屈しないがコンビーフに屈する伯耕です。どうもこんばんは。 さてさて、今日は社会健康医学の一環として、社会見学の日です。 起きたのはいつもよりかなり早く午前6時。 集合時間は8時40分のはず、と朝飯を食っていたところ 突然の電話。 出てみれば、医学部の友人から。 「集合、8時20分やで!みんな待ってるよ!」 ええええええ!!!! 超ウルトラ猛スピードで着替え、 超ウルトラ猛スピードで荷物を準備し、 2回ほど装着に失敗しつつも 超ウルトラ猛スピードでコンタクトをつけて そして、これぞ超ウルトラ猛スピードで医学部まで自転車をかっ飛ばし、 駐輪場に自転車を駐めるやいなや、正門前のバスへダッシュ。 なんとか待っていてもらえました(汗)。 それにしても、最後尾の席に座るまでの通路、 なんて恥ずかしい花道。 ああ、久々に浴びるみんなの視線のレーザービーム。 とりあえず出発されなかっただけでもよかったです。。。みんなすまん。 10分遅れでバスは医学部正門前を出発、 そして2時間後 バスは無事、今日の目的地である 関西国際空港 に到着しました。 窓の外を見てみれば、 飛行機だぁ〜〜♪ 管制塔だぁ〜〜♪ ええ、俺は大型空港が大好きなのです。 大型飛行機、そして巨大な空港建築が素晴らしくかっこよいし、 なによりもあの旅行者達のかもし出すソワソワした空間がまた心地よいかなと。 周りの景色を眺めつつ、医学部生達の乗ったバスは、 旅客ターミナルのさらに奥にある、関西空港検疫所へ。 国際空港での検疫体制を実際に見学するのが今日の目的です。 まずは合同庁舎に入り、会議室で各部局の講義。 実際の検疫体制についてなかなか興味深いお話を頂く事ができました。 食品の重量を稼ぐため、 松茸に五寸釘 魚介類に鉛板 なんかを埋め込んで輸入する業者もいるようで、 これらの不正を見抜かなければならない検疫官さんもなかなか大変です。。 その後、普段は関係者以外立ち入り禁止の 社員食堂でランチ。 関西空港社員食堂の中華丼はちょっと醤油が濃かったです。。 午後からはいよいよ関西国際空港の裏エリアを見学です。 3班に分かれ、俺らの班はまずはひたすら館内を連れまわされたあげく、 正面玄関前から空港職員専用バスで貨物合同庁舎へ向かいました。 ちなみにこの空港職員専用バス、 なぜか 乗車運賃190円取られます。 職員用バスなのに。。。 貨物合同庁舎に到着したのち、職員さんから食品部門の検閲のご説明。 輸入食品の鮮度についての問題と、輸入禁止食品について いろいろ説明を頂きました。 部長さんがおっしゃるには、 関西国際空港に出入りするのは浪速の商人、 冷蔵代、保存代をケチって鮮度が犠牲になることも多いとのことでした。 ということで |