〜ダメダメ医学生の京風日記〜

京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。

モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。

MAIL。 ほーむ。 雑談BBS。受験ネタBBS。伯耕ぷろふぃーる。


きのう いちらん あした
2003年08月11日(月)    チケットは割引で買いましょう

なぜかいろいろ忙しい管理人です。


一応私の予定としては、今週中にいろいろな雑務を終えて、
来週は夏期講習漬け、そしてそれが終った次の日には再び北海道へ、
んでもってそのまま静岡へ帰って8月末にはもう京都に戻り、
9月1日からは心臓外科で実習、と。
ほんとに個人的オフというのは今週しかないわけですな。


まずは家族旅行の手配。
宿の手配やらチケットの手配やらはなぜか俺の仕事なのだ。
ネットでちょうど格安航空券を発見したので即買い。
釧路空港、女満別空港発便がほとんど満席の中、
奇跡的に帯広空港発羽田行きの便に空きを発見し、押さえる。
ネット上の某旅行会社で正規価格からおよそ1万円引きの
航空チケットを予約し、その代金を振り込む。
家族4人で3万円近い節約だ。


私の家族は普段はつつましく生活し、年に一度の旅行だけは奮発するのです。
といっても高いホテルに泊まるのではなく、とにかく遠くへ。
そして、そのための料金を出来るだけ節約するのが腕の見せ所。
ここ数年は北海道が続いていて、航空チケット、JR割引、公共の宿、
とにかくありとあらゆる節約作戦を駆使して俺は計画を立てるのでした。


一応格安チケットやら割引やらには詳しいのでちょっとひとつ。

あるルートを使えば





↑エンピツ投票ボタン。押すと続きが読めるよ。



↑これは安いですねぇ。

探せばいろいろあるものです。
てか正規運賃払って旅行するのがバカらしくなってきます…。


生協の書店で微生物学の本と医学英和辞典を購入。
微生物の本は夏休み中にしっかり読もうと思って。

試験落ちてるかもしれないからですが。

この夏に「immunobiology」も通読しようと思ったので、
そのためには医学英和辞典が必要だったのです。
てか、2学期からはマジでしっかり勉強します。危機感。


夜は浦臼検診の名簿つくりと次の夏期講習の予習、
アンド免疫学のお勉強。
ずいぶん携帯メールが飛び交った気がする。
携帯メールで真面目な話をしようとすると、
Docomoの送信500字制限はかなり短いんですねぇ。
なんとかならんもんかね。



↑エンピツ投票ボタン。ただいま読者様大募集中です☆。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

よろしかったら附属掲示板に感想などカキコいただけたら幸いです。

メールもお暇なら遠慮せずに気軽に送ってやってください。

多忙につき返信は遅れるかもしれませんが、全部大切に読ませてもらっています☆。


HPランキングに参加してみました。

下の「大学生部門」をクリックしていただけると現在順位がわかります。


きのう いちらん あした



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→M3
網嚢(※別窓)→入口はウィンスロー孔