〜ダメダメ医学生の京風日記〜 京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。 モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。 |
2003年07月21日(月) 学生の分際で贅沢すぎる日々1日目 今日は塾の採点会。結構時間かかりそうな気配。 久々に朝9時過ぎくらいに起きて、午後1時には大阪に着けるよう家を出る。 という訳で、大阪の塾に到着し、レッツ採点会。 俺の生徒、もうちょっと頑張ってくれ(泣)。 と、担当講師の悲痛な叫びにもかかわらず冷静に答案は採点されてゆくのでした。 俺の担当の2年部の採点が終ってしまったら1年部の採点の手伝い。 これが終った時点でようやく塾の1学期は終了だ。 さて、一仕事終了、そしたらもちろん 打ち上げ♪ 一同全員で道頓堀に繰り出した。 そしていざ一次会開始、所はふぐ料理 勇吉。 いやはや、食い倒れの街大阪に来て初フグでございます。 思いっきり季節外れですが。 それでも学生の分際で打ち上げにフグ専門店に来れる喜びを感じつつ、 てっちりセットを注文。 出てきた料理はてっちりにてっさ、フグ唐揚げにナゲットにと フグてんこ盛り! てっさを箸でささーっとすくい上げてポン酢に漬けて食う、 いやあ、フグは美味しいです。 唐揚げとかかなり旨かった…。 さてさて、2次会。 ここで懐具合に余裕のある上の先生がおっしゃった。 |