くるぶしニッキ

2003年05月08日(木) 3回目のうどんツアー(後)

5月2日

○AM9:00すぎ
起床。ダンナはすでに昨日のパンを食いつつ新聞を読んでいた。

○ここってチェックアウトがPM12:00だから楽でいいなぁ。

○とりあえずうちもパンを食べようっと。

○そんでもって、トイレにもこもっちゃおうっと。

○AM11:30前
身支度完了!(と言っても古着のシャツにジャージ。
チェックアウトだっ。そしてまっすぐうどん屋にれっつごー!

○昨日行ったけど閉店してて入れなかった店に再トライ。

○PM12:00前
おや、まだ昼休み前なのにちらほらと人が並んでいる・・・。

○あ、ちくわと卵の天ぷらちょうだいね。(これで店名がわかる人もいるかな?)
 
○わーい、あげたてさくさくの天ぷらだ〜〜〜。

○うどんもつゆもおいしかった〜。ごちそうさま。

○げっ。店の前はすでに長蛇の列・・・・・。
早めにきてよかったなぁ・・・・・・。

○車に乗り、「さて、どーしましょ」

○しかし、くるぶし。
さきほどの天ぷらの油にヤラレまくる。

○三口くらいしか食べてないんだけどなぁ。げふっ。おえっ。

○でもすぐ回復。

○一応トイレに行っておきたいからパチンコ屋に入店。

○ぷりぷり。

○なんとなくスロットを1000円くらい打ってみる。
最近の機種はスロットというよりもパチンコっぽい。
故障したらなおすの大変そうだ。(元店員の意見)

○公園でも散策しますか。

○散策終了(早っ)

○郊外のうどん屋にむけて出発。

○しかし、こっちの人は運転ものんびりというかお人よしだよなぁ。
それに比べて関西は・・・(以下嘆きの言葉が延々と)

○PM2:30ごろ
うどん店に到着。けっこう車とまってるなぁ。
でも並ばずに座れた。

○大根が出てきたのでダンナにすらせる。ごりごりごり。

○ここのうどんもひじょーにうまかった。
『どうせ半分くらい残すだろう』と期待していたダンナを裏切り完食。
ダンナがっかり。

○ダンナ全然食べたりないようなんで、またうどん店へ車を走らせる。

○ああ、ドライブ日和で風が気持ちいいなぁ。

○PM4:00ごろ
本日3軒目のうどん店に到着。

○まだハラが苦しいくるぶしも釜揚げを頼んでみる。

○ちょこっと食べてダンナにパス。

○いやーーー、ここのつゆもうまいね。
お湯で割って飲んじゃえ。

○さて、名残惜しいけどそろそろ帰ろうか。

○PM9:00すぎ
自宅に到着。
高速は大して混んでなかったが、
あと5キロで家なのにぃ、という市内が大渋滞してた(怒)

○とまぁ、今回の旅はこんなかんじ。
くるぶしの調子がイマイチだったのを除けば平穏無事な旅でした。

○気になったのは「讃岐うどんブーム」の影響で
県外客(主に関西方面)が多かったこと。

○は・早くブームが終わらないかなぁ。

○もちろんうちらはまた行きます。香川ラブ。



おまけ画像



↓日記才人の投票ボタンです。
はじめての時だけ登録(無料)してください。
ぽちっと押してくれると嬉しいっす。


 < 過去  目次  未来 >


くるぶし [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加