我が家にパソコンがやってきて、 ISDNでインターネットに接続できるようになったのが 今から2年ちょっと前の2000年12月。
当時はISDN全盛期で 「工事に何ヶ月も待たされた」という声が新聞に出ていたりもしました。
それからしばらくして (NTT西日本地域では) 『ISDNはじめちゃん♪』 などとCMが流れまくり(誰かこのCMソング覚えてるかなぁ?) ごく普通のダイヤルアップ接続の人には 「いいなぁ、ISDN〜〜。」などと羨ましがられていました。
がっ。
時代はあっという間にブロードバンドへ。
「えー、ISDNなの〜?遅いでしょー。」 などと早々にADSLに切り替えた知人には馬鹿にされ(笑)、 うききーーーっとはんかちの端っこを噛んでいました。
「どうしてADSLにしないの??? 速いし、安いのにさぁ〜〜。」 と聞かれると、くるぶしは
「うちは光まで待つのじゃっ!うっはっはっは。」
と答えていました。
そして、今日ついに・・・・・・・・・
光ファイバー、開通。
うっうっうっ(感涙)
こ・これであの重いサイトに行っても大丈夫なのね。 突然、友達からメールで子供の画像が どっさり送られてきてもあせることはないのね。
エロ画像も DLし放題なのね♪
↓日記才人の投票ボタンです。 はじめての時だけ登録(無料)が必要です。
|