くるぶしニッキ

2002年05月05日(日) 『素敵な連休』・・・お通夜のズラ編

香川にいくはずだったのに
なぜかダンナの実家(広島県某田舎町)にむかっていたさきとダンナ。
お昼前に出発したんで6時半からはじまるお通夜には楽勝で間に合います。
こーゆー時にかぎって道路もすいてるし(苦笑)

案の定4時前には義実家に到着しました。
(途中ダンナの携帯に何回か義父から意味のない電話がきていたが)
今夜のお通夜も明日の告別式も亡くなったおじさんの自宅でやるということになっていて
その場所は義実家から歩いて10分もかからない場所です。

「じゃあ、一休みして6時に家を出ても十分間に合うね〜。」



・・・甘かった。

義父曰く、「5時半には到着していないと!!」。
・・・1時間前???

自宅なんだからそんなに早くいっても迷惑なだけなんじゃないかなぁという
考えは田舎では通用しないようでした(苦笑)

そんなこんなで喪服に着替えて義実家を出発したのが5時過ぎ。
てろてろ歩いても5時半には余裕で間に合いました。
。。。。。やっぱりもうきてるのってものすごく近い身内だけじゃん・・。


祭壇がある居間のすみっこのほうにダンナとさきは小さくなって座っていました。
ちなみに普段義父の兄弟は仲が悪く、ほとんど交流がないんで
さきとダンナにいたっては
・・あれ誰?・・こっちは誰??な世界。
居心地が悪いったらありゃしない(涙)

そんなさむーーーい空気の中、とある人物がやってきました。
どうやらさきダンナの従兄弟(かなり年は離れている)のようです・・・。
が。

一瞬さきの目が変になったかなぁ?と思うようなすごい頭です。

『ネットかぶってるのか・・??』
『・・いやズラだっ!!!』

さきの目はもう釘付け・・・・

加藤茶のはげズラのほうがまだマシです。

とにかく笑いをこらえるのに必死でした。
「笑っちゃあかんって〜」と言うダンナも心なしか涙目です。


なんとかお通夜は終わり、義実家に戻ってきました。
ふーー疲れた疲れた。

ちなみに戻ってきてから家族の話題は
お通夜の内容ではなくズラオンリーでした・・・。

(つづく)

↓日記才人の投票ボタンです。
はじめての時だけ登録(無料)が必要です。





 < 過去  目次  未来 >


くるぶし [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加