たまに××したり。
INDEX
|
これまで。
|
それから。
2004年05月24日(月)
冷たいアナタが好き。
冷蔵庫のない生活。あなたは考えられますか?
いや、マジで。
2日間冷やしておいたビールが生ぬるいんですよ?
バターがマーガリンのように柔らかいんですよ?
↑姑息なエンピツ投票ボタン
いや、マジでやばいって。
つーことで、メーカーのお客様相談室に電話して助けを求める。
「ただいま込み合っておりまして、一番早くて日曜日になってしまうのですが?」
来てもらえるのであればいつだって。
あたしはあいにく出勤だが、とりあえず、前夜に冷蔵庫の庫内を掃除することにした。
いやあ、冷蔵庫の中を掃除するのなんて久しぶり。
奥のほうから出て来る出てくる、謎の物体。
賞味期限がとっくに切れた調味料であるとか、使いかけのタレであるとか、食べかけのチョコレートであるとか、なんだかよく分からないものがたくさん出てくる。
しかもきちんと蓋をしてめていないラッキョウのビンであるとか、そう言ったものから汁が垂れ、庫内はべたついていたりして、端から捨てましたよ。
これだけでも冷えが悪そうだよ、全く、と思いました。
事前に修理担当者から電話があり、
「最大でいくらかかりますかね?」
と尋ねたら
「そうですねえ・・・見てみないとなんともいえないんですけども、1万5千円から2万円くらいで」
マジっすか?
一応2万5千円を用意し、仕事に出かける。
途中、娘からメールが来る。
「冷蔵庫なおりました。3150円です」
おお・・・安いじゃないか。
で?どこが悪かったの?と帰宅後聞くと。
なんてこたあない、冷気の噴出し口にビニール袋が詰まっていて、冷気循環していなかったのだと。
つまりは故障でもなんでもなく。
3150円と言うのは出張費用だったそうです。
これに懲り、冷蔵庫のお掃除はこまめにするッす。(汗
↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加
あたしのマイは非通知です。
INDEX
|
これまで。
|
それから。
うらら |
あばら家
│
足跡
│
恋文
My追加