![](../../images/space.gif)
|
![](../../images/space.gif) |
2005年07月13日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
今日の凹みどころ |
![](../../images/space.gif) |
今日の凹みどころ 「就活の面接」
1、親の職業に関する質問 別になにやってるかっていう質問は良いけど、親が経営者か、とか、会社規模どのくらいのところで働いているって聞くか普通・・・。なんか、ものすごくエリートの家庭かを調べられているようで、がっかり。凹むよね。
●Be positive thinking こういったことってエリート世界?に足を踏み込むには必然なのかも。エリート社会って人間関係が政略結婚みたいなもんだし・・・。
2、大学の研究と仕事について あなたの研究がどう仕事に生かせるんですかという質問。そういうからいっぱい接点探したのに、結局仕事は俺達が決めるんだー、決定は俺達が下すんだー、君はあくまでも秘書だー的に一刀両断。やっぱり秘書って言うのは決定権って持ってないんだなーと思って落胆。
●Be positive thinking まあ、私なんかの若造になにかできるなんて思っちゃいけないよね、やっぱり。最近調子に乗ってたから良いクスリなのやも・・・。
まあ、いろいろ凹んだ今日でした。 でも、別にむかつくーとか理不尽じゃないから、こういうことは乗り越えていかないといけないと思う。それがシャカイ人かとも思う。
たったものの20分の話。 これくらい笑顔で乗り切れないでどうする、ワタシ!!
今日の日記、以上。 はげまし、応援のメッセージがあったら、誰でもいいからください。 http://www.geocities.jp/miki_meiqi/
|
|