つれづれ草^^
DiaryINDEXpastwill


2004年06月01日(火) 再開^^;

お待たせしました(笑)
誰も待ってないってね^^;(爆)

私事で・・・いろいろと大変な事があり、ちょこっとほったらかしにしていたら
お試し期間が過ぎて・・・
気分一新で書こうと思ったら・・ガ〜〜〜〜〜ン@@書けませんでしたーー;
「なんだよォ・・終わっちゃったのかよォ・・」と
グチグチ言いながら(笑)慌てて郵便局に走りました^^;
で・・無事、再開となった次第でございます(笑)

この間いろいろと経験した事はまた落ち着いたら、自分のためにも
書いておこうと思っています。
今はただ・・・時間が過ぎていくのをひたすら待っている・・という感じ。
考えると悲しみブルーになってしまうので
ここではまだ隅っこに寄せておこうと思います。。。

気分も新たに^^
先日のダービーは本当に残念でした@@
勝ったキングカメハメハを応援していた人たちには最高の一日になった事と
思いますが、コスモバルクに期待と夢を託していたファンを始め関係者の方々
にとっては・・・「ウソだーーーーー@@夢なら覚めてくれ〜〜〜@@」
っていう時間だったかもしれません・・・
私もその一人だったかな・・・?
私がコスモバルクの存在を知ったのは、昨年後半の百日草特別というレース。
人気していたハイアーゲームが負けたレース・・として記憶に残りました。
馬好きの友人・・いえ、師匠・・から
「ハイアーゲームどうなった?」とメルをもらい、
「逃げた北海道の馬を捕まえきれずに2着だったそうです」とレスしたのを
思い出します^^
その力強く逃げ切った馬が・・・コスモバルクでした。
今年のダービーは楽しみにしていたブラックタイドの戦線離脱もあり
私にとっては、いつもよりワクワク感が少ないダービーになるはずでしたが、
バルクが華麗に弥生賞を勝ち、皐月賞ではダービーが楽しみになる2着になり
バルクを取り巻くストーリーを知るにつれて・・・・・
「バルクに勝ってほしいな」
「バルクに勝たせたいな・・」
と思って・・・やっぱりいつものようにドキドキわくわくのスタートでした。

結果は・・・・・暴走する馬を追いかけてしまったバルクは
直線ではもう力尽きてしまい、後ろからやって来るライバルたちと戦う力が
残っていませんでした・・・。
8着・・・
ガックリ肩を落として青ざめた顔の五十嵐騎手と息を切らしてフラフラのバルク
が帰ってくる姿は・・胸が痛みました・・・。

「バルク・・・お疲れさま。
頑張ったね。人気と期待と夢と希望といろんな人の思いを背負って
大変だったね・・・。
でも無事でよかった。無事なら次がある・・。」

秋の菊花賞に向けて・・・バルクの再スタートです。
また応援したいと思います。
頑張れ!!!コスモバルク!!
今はしばしの休息を・・・^^
勝った馬は本当に強かった・・・。
NHKマイルを圧倒的な強さで勝ち、常識を覆してダービー馬になってしまった。
とにかく強かった。すごかった。
おめでとう・・・(ボソッ^^;)
で・・!!次は安田記念!!(切り替え早っーー;)
なんといってもファインモーションですよ!!
ファインがやらねば誰がやるのだ〜〜〜〜?(どっかで聞いた言い回し^^;)
頑張ってね^^ファイン^^


写真は・・噂の(?)茶ちゃさん^^
可愛いっしょ?


こでまり |blog

My追加