2009年07月13日(月)  西表島、というところ


西表に行くんだ、と言うと、
「イリオモテヤマネコの?」と10人中9人に言われる西表島ですが、






この島は、大きな川とマングローブ、
そしてものすごい透明度の海に囲まれた秘境です








島にはたくさんの牛がいます
9割以上が、黒くて毛並みツヤツヤのメスばかり
広い所で自由に育てられています








基本的に子牛のオスは全て、石垣島などへ売られていくそうです
そこでブランド牛になる
島内ではあまり食べることはないようです




島内にある「会社」的なモノは、
製糖工場が1件、生コン業者が1件、あとは郵便局や学校くらいでしょうか


人口は2000人ほどいるそうなのですが、
地元の産業はほとんど農業
サトウキビ、パイナップル、あとはいくばくかの野菜
かなり自給自足色が強いです






不思議に思ったのが、どの漁港にも漁船がほとんどない

聞いてみると、漁師はとても少ないそうです
漁業組合もないんだって
採った魚は石垣島へ運ばれていきます
だから魚屋もない



ちなみに八百屋もない
床屋もクリーニング屋も、本屋も薬屋もナニもない
小さなスーパーが数軒あるけど、品揃えの少なさに驚きます


冷凍の豚肉がちょこっとある位で、魚介類はほとんど売ってないんだよ
ウソみたい
目の前にこんなに豊かな海があるのに





暴風雨でヒマだったので、ホテルの方たちに色々聞きました
「この島の人は、魚はあまり食べないんですか?」と



そしたら、
「どの家も、みんな大きな冷凍庫を持ってるんです」と


ちょっと釣りに行くと大量に釣れるので、それをみんなで分けたりして、
冷凍してちびちび食べるんだって


更に、みんな週に1回位、石垣に買い出しに行くそうです

この島は、観光で外貨を稼いでも、それはほとんど石垣に行ってるような感じ
石垣島はかなり都会化してるからね
西表は、石垣にものすごく依存しているようです




まぁこの自然を守っていくためには、産業が発達しない方がいいのかもしれない
でも過疎化が進むかもね


お店や病院なんかは、もう少し充実してもいいと思うな
観光で落とされた外貨が、もうちょっと島内に循環するといいね






ちなみにヤマネコは、島内に100匹ほどいるらしいです
車道には「ネコに注意」の看板ばかり
島民はたまーーーに見かけるそうですよ






-------------------
過去の今日の日記

2008年07月13日(日) いえーーい
2006年07月13日(木) 沖縄 5日目
2005年07月13日(水) 中休み・・・なんて甘くない!




前の日 ・ 日記のもくじ ・ 最新の日記 ・ 次の日 
TOPページ ・ BBS ・ なつにMAIL