2007年08月13日(月)  遠州の初盆


今年はお義父さんの初盆です。
なつたち夫婦も、うなぎの国に寝泊まりしています。


この日記にも再三書いてきましたが、浜松地方の初盆は「すんごい」です。
(地域によって「新盆」と呼ぶようですが、浜松は「初盆」です)
浜松エリアでも、7月の所と8月の所があります。


まず、初盆のおうちは、玄関先にでかい提灯を飾ります。
それを目印に、スタンプラリーのように近所の人がまわってくるのです。


組(地域の班)ごとに団体行動をしていて、
5人だったり10人だったりが、夕方18時半位からつぎつぎと提灯のある家を訪ねてまわります。
そんな喪服の団体が、そこいらじゅうにぞろぞろぞろぞろ



1000円入った香典袋(表書きは盆供(ぼんく))をたくさん持ち、




それを渡すと、お返しに「短いそうめん」と「缶のお茶」が入った袋を渡されます。
何軒もまわるので、みなさん手にはたくさんの袋を抱えています。
みんな夏中、毎日おそうめん召し上がるのでしょうか


うちは近所の方100人位の方がいらっしゃいました。
この山奥に100軒もの家があったことにびっくり(笑)

次々とくる100人は、親戚一同で迎え入れます。
兄弟、おい・めい、その妻などなど、総勢20人近くの親戚が、
喪服着て、祭壇を取り囲むように座って待っているのです。



夜、だいたい来客が落ち着いたら、親戚だけでの宴が始まります。
ヨメは台所で次々とお料理を作り、食べる暇なんてありません。
そしてノンアルコールビールではしゃぐ親戚一同、、


帰りには、親戚は「引き出物」をお持ち帰りいただきます。
うちは質素なのですが、それでもタオルセット・そうめん・焼き菓子などの大きな袋。
結婚式の帰りのような感じ



さ、祭壇も豪華に・・・・
って、もう思い出すのも面倒になってきました。(^。^;)
遠州大念仏を呼んだりすると、プラス50万位かかるようす。

終わった途端に泣けてきた
初めて実感したヨメの重圧なのでした





------

今日のランチ <パンいろいろ・1000円位>




昨日買ったパンをだらだら食べています

-------------------
過去の今日の日記

2006年08月13日(日) 海水浴、初体験
2005年08月13日(土) タコよいずこ
2004年08月13日(金) 落語ですって。




前の日 ・ 日記のもくじ ・ 最新の日記 ・ 次の日 
TOPページ ・ BBS ・ なつにMAIL