今日もいつものバス。到着してから、昨日に続いて研究室清掃。昨日とは違うグッズで行い、汚れも落ちてきた。今までも掃除はしているが、今年は研究室に入って5年ということもあり、だいぶ本格的に磨いている。
10時からSD研修会。ハラスメントについて。小学校教員時代は指導する立場だったので、内容についてはよく理解できた。人権意識が高い学生たちを育てることも大事と改めて思う。 終了後、ゼミ学生たちからリクエストがあったので、面接練習。今後のことも指示。卒業直前の4年生の協力も得ることができそう。その後学食ランチ。教育実習事前指導欠席者の模擬授業対応。板書が丁寧だった。その後キャンパスを移動して、全学教員会議。新たな流れにのらないと…。
終了後に今日は歩いて駅まで。いつもは大学までは歩くが帰りは時間がないことも多く、だいたいは地下鉄。春の気温で気持ちがよかった。5月上旬までは運動(体重減少を目指す)時期でもある。がんばろう。
|