水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2003年08月02日(土) |
阿刀田高『杳として』 |
「世にも奇妙な物語」です。 享保の時代、碁の強い若者が山で仙人と碁を打っているうちに、村では 時間がどんどん過ぎ、若者が帰ってきた時には、自分を知る者はなく・・。 まるで浦島伝説のお色違い、かと思いきや、話は興味深さを増しながら 大正時代、そして現代へとつながっていきます。
碁については、まったく何もわからないので、手元にある「日本まるごと 事典」(インターナショナル・インターンシップ・プログラムス、講談社)で まずは、将棋と碁の違いを読んだら、将棋は、互いの駒を動かしながら 勝敗を競い合うゲーム、碁は、黒白の石を交互に盤上に置いて、相手 の石と空間を取り合うゲームなのだそうです。うーん、わかった?笑
碁がわからなくても、不思議な余韻を楽しめる作品。 なんだか、とても長い時間を旅したような気がします。 享保から大正、そして今? その時代その時代の碁に魅せられた男の目撃者になったような・・。
|