千葉ロッテマリーンズ
2010 マニュライフ生命 クライマックスシリーズ パ 制覇
日本シリーズ進出決定

マリーンズ ホークス
○(1勝のアドバンテージ)
14日(木) ○ 3-1 ●
15日(金) ● 1-3 ○
16日(土) ● 0-1 ○
17日(日) ○ 4-2 ●
18日(月) ○ 5-2 ●
19日(火) ○ 7-0 ●
1位福岡ソフトバンクホークスとのCSファイナルステージを戦い抜いて、見事に日本シリーズ進出を決めました。
2004年にプレーオフ(現CS)が始まってからレギュラーシーズン3位からの日本シリーズ進出は初めてのことです。
こう書いてしまうととても失礼ですが、私はホークスも秋山監督も好きなので、6度目の正直で今回こそはホークスに日本シリーズ進出してほしい、進出すべきだと、どこかで思っていました。
マリーンズは3位だからそのほうが気持ちがいいかなと、勝ち試合を見ながらもどこか淡々とした思いでした。
でも今日の最終戦でツーアウトになった時にすでに涙を堪えて、そしてウイニングボールをキャッチしたキャプテン西岡選手の姿を見ていたら、その気持ちがぐっと伝わってきて思いがけずにこちらももらい泣きをしてしまいました。
ああ本当に良かったって。
この日記を書いている現在、30日からの中日ドラゴンズとの日本シリーズでの対戦が決定しています。
視聴率が期待出来ないために地上波での中継がない等何かと地味な日シリだと言われていますが、落合監督対西村監督という元ロッテチームメイト対決面白そうじゃないですか。
残念ながらチケットを確保出来なかったのでマリン観戦は出来そうにありませんが、TV中継を通して2005年以来となる5年ぶりの日本シリーズを楽しもうと思います。
パリーグの代表として1年間の集大成の素晴らしい試合を見せてくれますように。
2010 日本シリーズ 中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズ
【第1戦】10/30(土) 18:10 ナゴヤドーム
【第2戦】10/31(日) 18:10 ナゴヤドーム
【第3戦】11/ 2(火) 18:30 千葉マリン
【第4戦】11/ 3(祝) 18:15 千葉マリン
【第5戦】11/ 4(木) 18:30 千葉マリン
【第6戦】11/ 6(土) 18:10 ナゴヤドーム
【第7戦】11/ 7(日) 18:10 ナゴヤドーム
---過去の今日のこと---
2009年10月19日(月) どんどん片付け
2008年10月19日(日) 第32回 逗子市民まつり
2007年10月19日(金) 奈良恋し
2006年10月19日(木) 鎌倉の手芸屋さん 【スワニー】
2005年10月19日(水) 「クイズで聞く市長候補」
2004年10月19日(火) 住宅街の人気八百屋さん
2003年10月19日(日) 『萬狂言-秋公演-』
2002年10月19日(土) 第161回『青葉の街・土曜コンサート』
2001年10月19日(金) 読書の秋 【山内図書館】
2010年10月19日(火)