ふつうっぽい日記
もくじ過去未来


2019年10月18日(金) 走り続ける人などいない

かなり、久々の更新。
約半年くらいだ。

8月末に事務的パートを退職した。
任期満了によるものだ。
とてもタイムリーではあった。
わたしにとっては。

さて、「走り続ける人などいない」というのは、故人の言葉である。
かつて、小学校で教職に就いておられた方であり、HPを作っていた頃に知り合いになった方でもある。
実際にご対面はしたことはない。
雑感的な言葉を公開しておられて、何かの折、「訪問」してエネルギーを補充させていただいていたのだ。
何人かいるうちの「心の先生」の中のお一人である。

約十年ほど前に、まぁ、いわゆる「創造の病」というか「中年の危機」に見舞われた。
自分探しという言葉は、好まないが大きく「自分」、「私」というのが揺らいだ時期があった。
医療機関にもお世話になった。
その頃に紡いだ言葉は、今となっては抜け殻みたいなものであるけれど、「突っ走ることができなくなりました」的なメッセージを「心の先生」に送りつけたことがあった。
その時の返信が
「私は、走り続ける人を見たことがありません」的な言葉だった。

冷静になれば、「突っ走りキャラ」といえども、休息は取っていたのだ。
それが、どーんと意識されたに「過ぎない」。
「過ぎない」と書くと、どこか冷静になれるところがわたしにはあるのだ。
小刻みに休息を意識できていれば、「病」的に倒れることもなかったのかもしれない。


ーーーー
先日、20年ぶりに小学校時代の友人と昼食。
屈託のない彼女は,第一声「太った?」であった。
20年前と比べると10キロほど増量したわたし。
彼女は変わらず、華奢であった。

自由連想的にお喋りをした。
「やっぱりね。変な人っていうのは、いる。」と、いくつかの話のオチで彼女は言った。

「変な人」にとってみれば、こちら側はきっと「変な人」なのだ。
そうやって、バランスが取れているものなのだろう。

ーーーー

客観的に「分析」する、ましてや「関与しながら分析」というのは、難しいことなのだ。
それをなんとか自己流でやろうとしたから、翼も折れるはずである。

「走り続ける人などいない」
「飛び続ける人などいない」

今は、翼のメンテナンス。

飛び続けるためではなくて、必要とされているであろう場所に行くための。


KAZU |MAIL