ンども。 マンションの防火設備点検とやらで、 何をすることもできずにひたすら待つのみのSAYAです。 点検屋さんががんばってるのにヲレが何もしないのも申し訳ないので、 頑張って洗濯機を回してみることにしましたが、 干すところがありません。
おじたん、はーやーくーきーてー。
--------------------------------------------------
そうか。うまいか。うれしいか。 おねーちゃんは切ないけどな。
こうして大抵、うちの観葉植物は猫に陵辱されてぼろぼろになって打ちひしがれていきます。最後は蹴り倒されて土をばらまき根っこを露呈する悲惨な末路です。今回はどれくらい保つかにゃー。
というわけで、中抜けのつもりで会社を出てきたものの、すっかりやる気をなくして午後半休にシフトするSAYAです。どもども。 すでにパジャマにお着替え完了、もううちから出る気すらないようです。
あと1週間で60ページをアップするのだけれども、ヲレだいじょぶかしら。
--------------------------------------------------
☆お散歩の拾いモノ☆
■主語と主体(圏外からのひとこと) ちょっと前に自分の一人称について書いていたので、かぶるなーと思ってぴっくあっぷ。この人、文章のタッチが変わったなって、アレって思ってたらそゆことか。日本語の表現は豊かでよいことだなぁと思うけれども、今おつき合いしている会社さんとか、自分が今いる会社とか見てると、日本語の使い方が難しすぎて言葉の使い方知らない人が多いのかもしれないと思った。
■やりとりを理解する 下の方、「ゲーム分析シート」のあたり。こないだお客さんとこ行ったときに、交流分析の「心理ゲーム」の話が出て、お客さんに大受けしたのでWebあたってみたんだけど、いいのないなー。 上司部下の関係が明確すぎると、部下がみんな「キック・ミー」になってしまって、部下は口では「はい、なおします、すいません、すぐやります」と低姿勢なんだけれども一向に直らない。それで上司にさんざんけなされて「やっぱりヲレはダメな男なんだ」と自ら結論づけることで自分が安心する、そこで彼のゲームは終わるのだという話。ゲームは終わるけど、よい結果も楽しい気持ちも残らない、ゲームって時間の無駄だよねという。ビジネスシーンを例話に出すと、男の人もこういう話好きだねー。
■交流分析 下の方。やっぱいいのないなー。そらそーだよな。教科書アップしたらお金とれないもんね。お勉強すると、「お、ゲームが始まったぞ」とわかるようになるらしい。コレはゲームだと気がついた人が話を打ち切らないと、話し合いは延々と続く、ダラダラ会議は大抵ゲーム合戦なんだと聞いてすごく納得した。
■まんが交流分析・第1回目『このバカ野郎』の心理ゲーム ■まんが交流分析・第2回目『 『助けすぎ』の心理ゲーム』 ■まんが交流分析・第3回目『守れない約束』の心理ゲーム これでどうだ。
■TA(交流分析)ノート これなんかはわりかしとっつきやすい。高校生向けだからかな。あちこちリンク切れしてるけど、このページは読める。
■交流分析(Transactional Analysis:TA) 交流分析の概論的なやつ、学生さんがお勉強しているサークルのページ。 下記の文章が気に入ったのでぴくあぷ。
>人間関係がうまく行かない理由の一つとして、相手に求めすぎる >ということがある。相手がわかってくれない、かまってくれない、 >ギャグを聞いてくれない、などなど。これは、要求水準が高いと >いうことであり、未熟な人格を示している。成熟した人格は、その >状況を自分の能力と行動で変えていこうとするだろう。 >(ギャグをみがくとか)
|